いつでもどこでも簡単にできる腕立てですが、いつも同じ種目だと飽きてきませんか?
また、レベルが上がってくると物足りなくなってきませんか?
今回のレベル別・腕立てプログラムは
「初級」「中級」「上級」の3レベルでご紹介しています。
自分に会ったレベルプログラムから挑戦してみてください!
前回は中級をご紹介しましたので、今回はいよいよ最終回の上級です!
上級編・腕立てプログラム 13種目
#1:Thumbs up pushups

手のひらを握った状態で行うのがポイント!参照「ATHLEAN-X™」youtube
#2:Split squat pushups

スクワットを間に挟む腕立て!
参照「ATHLEAN-X™」youtube
#3:Hand plant pushups

腕だけじゃない。体幹も重要!
参照「ATHLEAN-X™」youtube
#4:1 Arm posted pushups

不安定な状態でも体をキープすることが大切!
参照「ATHLEAN-X™」youtube
#5:The two minute pushup (1 min down/ 1min up)

これはキツイ!ジワジワきます!
参照「ATHLEAN-X™」youtube
#6:Hannibal pushups

腹筋と腕立てのコンビネーション!
参照「ATHLEAN-X™」youtube
#7:Foot plant pushups

足を壁に引き上げる全体のバネと体幹!
参照「ATHLEAN-X™」youtube
#8:The “DAB” pushups

ギリギリの着地でも体をコントロールしよう!参照「ATHLEAN-X™」youtube
#9:Rolling ply pushups

ローリングをプラスして!
参照「ATHLEAN-X™」youtube
#10:Cliffhanger pushups

手のひらを付けずに!
参照「ATHLEAN-X™」youtube
#11:Brock shuffle pushups

参照「ATHLEAN-X™」youtube
#12:Mule kick pushups

参照「ATHLEAN-X™」youtube
#13:Superman pushups

参照「ATHLEAN-X™」youtube
以上、上級編はいかがでしたか?
レベル別腕立てシリーズを3回に渡ってご紹介してきました。
ご自身のレベルに合わせて参考にしてみてください!
・初級編:https://www.athlete-collection.com/weight-core-training/pushup-training-biginer/
・中級編:https://www.athlete-collection.com/weight-core-training/pushup-training-intermediate/
この動画は「ATHLEAN-X™」様の貴重なyoutube作品です。


最新記事 by 中出寛省 (全て見る)
- 【プロテインを飲むと下痢をする人】原因と具体的な対策をご紹介 - 2021年5月27日
- アスリートは健康ではない。むしろ常に健康を脅かされているコトを忘れてはいけない。 - 2021年2月23日
- サプリメントに頼らずに食事で体づくりする際に向き合うべきコト - 2020年9月1日
- 【選手の状態を知る】分析結果が毎日の行動に落とし込めるかが大切 - 2020年1月24日
- 【アスリートの質問力】自問自答が情報収取に役立つ - 2020年1月22日