サッカーのプレーシーンにおいてフィジカルコンタクトで勝てるにこしたことはないですが、ボールの奪い合いの局面においては、一発目のフィジカルコンタクトの強さよりもコンタクトでバランスを崩した後の動き出しが速いと、例え一発目で飛ばされても素早いセカンドアタックで相手がボールを納めきる前にボールを奪取できる可能性があります。
今回ご紹介するトレーニングはオーソドックスなメニューですが、僕の場合はフィジカルコンタクトでバランスを崩した後の速さを養うという目的を持たせて、バランスを崩した時にしっかりと踏ん張れる下半身とバランスを崩さない上半身を意識し、アレンジを加えて行なっています。
ブラジル代表の選手が行うトレーニング動画を参考にご紹介したいと思いますので、よかったら参考にしてみてくださいね。
それでは早速!
The following two tabs change content below.
【選手実績】全国高校サッカー選手権大会ベスト16・関東大学サッカー1部リーグ【講演実績】高校サッカーチーム・ラグビートップリーグチーム・ゴールドジム・その他、多数トレーニングジム、チーム、団体