サッカー選手にとって「足の感覚」は非常に大切ですが、普段のトレーニングで足の指を意識する事はあまりないのではないでしょうか?
今回は、私が足の指をうまく使えず、足首が不安定になり、うまくバランスがとれなかったときに実際にトレーニングやリハビリで行っていたメニューを紹介します。
私は、怪我をしてから足の指の動きの大事さに気が付きました。
足の指を使うトレーニングはタオルギャザー(タオルを掴む)があると思います。
今まで足首強化のトレーニングをいろいろしてきましたがチューブを使ったり、タオルギャザーをしたり、正直地味なものが多く、精神的に少し飽きてきたなと思う時がありました。
そういった時に、いつもと違うメニューを組む参考になれれば嬉しいです。
The following two tabs change content below.
2008年U-17日本女子代表/2010年全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権優勝/2010年第19回全日本大学女子サッカー選手権大会優勝/浦和レッズレディース入団/2014年プレナスなでしこリーグ年間優勝/2016年からスペインのサラゴサ(2シーズン)、マラガCFFを経て、コルドバCFFで4シーズン、2020年からデポルティーボ・アラベス