実際のプレーシーンにおいて、ストップしようとした時に背後から押されて止まれなかったり、動き出そうとした瞬間腕や腰を掴まれて動き出せなかったり、プレーを妨げる負荷がかかるのがサッカーでは一般的ですよね。
そのため、普段から負荷を想定してトレーニングしておく事は、相手の負荷に屈しないパフォーマンスを生み出す上で大切な事だと思います。
そこで、今回はレアル・マドリードの選手が実践しているチューブトレーニングをご紹介します。
グランドで多発する動きに、よく起こりうる負荷をかけてトレーニングをしていますので是非参考にしてみてください。
それでは早速みてみましょう!
The following two tabs change content below.
【選手実績】全国高校サッカー選手権大会ベスト16・関東大学サッカー1部リーグ【講演実績】高校サッカーチーム・ラグビートップリーグチーム・ゴールドジム・その他、多数トレーニングジム、チーム、団体