イングランド プレミアリーグに所属するスウォンジー・シティ・AFCの内転筋周りを意識したトレーニングをご紹介します。
サッカー選手は、インサイドキックを始め、シュートシーンでも内転筋周りの筋肉を使いますよね。
具体的なプレー
ゴールから遠ざかりながら、腰を回して逆サイドネットへ打ち込むようなシュートを行う際は、腰を回しながらも内転筋周りの筋肉のひきつけるイメージで行なっていました。
キック動作以外にもサイドステップやフェイントなどにも多用され、動きの俊敏性にも関わる重要なパーツなので、意識的にトレーニングに組み込みたいメニューです。
それでは一緒にみていきましょう!
The following two tabs change content below.
【選手実績】全国高校サッカー選手権大会ベスト16・関東大学サッカー1部リーグ【講演実績】高校サッカーチーム・ラグビートップリーグチーム・ゴールドジム・その他、多数トレーニングジム、チーム、団体