この投稿をInstagramで見る
指導者の皆さん長いこと指導しているとウォーミングアップのバリエーションがだんだん減ってきて同じになってきませんか?
特に育成年代のアップを考えるのは難しいですよね。子供たちからもいい反応をもらわないといけないし、体も温めないといけない。
そんな時に使えるブラジルのチームが実際にやっているアップをご紹介します!
自分が選手なので選手の立場からするとアップが楽しいと良い気持ちで練習に望めるので、特に育成年代U-8〜U-12だと練習が楽しいって思えないと意味がないと思うのでメインのメニューと同じぐらい大事だと思っています。
楽しいと自然に全力になりますし、体も温まりますよね。
育成年代でも大人でもできるメニューをご紹介しますので是非参考にしてみてください。
The following two tabs change content below.

AMIGO FUTSAL/RD U15/RAD FUTSALCULB NAGASAKI U18/エスタジ佐世保/U18長崎県フットサル選抜/長崎県フットサル選抜/2017-2018年intelli paraiso(ブラジル)/2019年santa coloma B(スペイン)