強度の高いトレーニング、長時間にわたるトレーニングや練習の後、「リカバリーのために食事(補食)を摂らないと!!」「運動直後はゴールデンタイムだから!!」
と思っても、食欲が湧かず食事が進まなかったり、食べようと思っていた分を食べきれなかったり、それどころか食べ物をまったく受け付けなかったり・・・そんな経験ありませんか?
そこで、今回は自律神経をコントロールすることで、練習後の食事を改善する方法についてご紹介します。
The following two tabs change content below.

2015年管理栄養士免許取得/株式会社東急スポーツオアシス/2016年株式会社イースウェア(料理教室主催、スポーツ栄養講習、栄養相談など)/2017年市立砺波総合病院(公認スポーツ栄養士養成課程受講開始)/2019年10月公認スポーツ栄養士登録/2020年〜フリーランスとして活動。レシピ執筆、記事監修、コラム執筆、スポーツ栄養講習、スポーツ栄養マネジメント、カウンセリングなどを行う。