スポーツ選手のための体づくりメディア

AthleteCollection / アスリートコレクション

【怪我予防!】イングランド代表のサイドプランクディップス
2022.03.15(更新日2025.09.11)

 

今回はサッカーイングランド代表で行われているサイドプランクディップス(サイドプランクの姿勢で腰を上下にさせるエクササイズ)について紹介させていただきます。

サイドプランクのエクササイズは、体幹トレーニングのひとつとしてされています。

 

このサイドプランクのエクササイズの効果として、背骨の安定性に関与する腰方形筋の強化による怪我の予防や腰痛予防に効果的であると言われています。

また、体幹部だけではなく一度に肩関節や股関節も鍛えることができることもメリットとして挙げられます。

さらに、サイドプランクは不安定な姿勢でもあるため、バランスのトレーニングにもなります。

 

研究レビュー

2018年のある研究レビューでは、体幹トレーニングを含めた筋トレが、怪我の予防効果にどのくらい影響あるのかを調べました。

研究は全部で7つあり、そのうちの2つの研究で、有意に怪我の予防効果が見られましたが、他の2つでは有意ではありませんでしたが、怪我の予防効果があることが見られました。

また残りの3つの研究では、体幹トレーニングを含めた筋トレの怪我の予防効果が有意に現れなかったことを報告しています。

 

これらの7つの研究では、さまざまな介入用法で体幹トレーニングだけを調べたわけでもないため、体幹トレーニングが実際に怪我の予防に効果的かどうかははっきりと示すことができないというのもこの研究レビューでは言及しています。

 

私の個人的な意見として、正しく体幹トレーニングを行うことをすれば、ある程度は怪我の予防効果を出せると考えています。

 

ただ、多くの人がこの体幹トレーニングで間違った姿勢や意識の仕方で行っているのが現状です。

 

そのため、これからサイドプランクの正しいやり方を説明して、その後にエクササイズのポイントについてもお伝えしていきたいと思います。

The following two tabs change content below.

2014年からオランダに渡り、フリーランスとして治療院を開業。その傍ら理学療法士として、リーグ4部のアマチュアサッカーチームやプロサッカーチームのユースチーム、オランダ柔道ナショナルチームに携わる。2019年よりサッカーベルギー1部リーグ「シントトロイデン」からオファーをもらい、メインの活動の場をベルギーへ移す。

フィジカル

SoccerTrainingをいいね!して最新情報を受け取る

SoccerTrainingをフォローして最新情報を受け取る

  • 疲労へのアプローチ!
  • 食事方法で差をつける

体づくりのヒント

この記事を見ている人はこんな記事も見ています

サッカートレーニングの新着記事

スポーツ栄養の新着記事