今回は、パリサンジェルマンからの動画で、手を挙げながらのランジ姿勢と上肢を組み合わせたストレッチについて紹介していきます。
この膝をついたランジ姿勢でのストレッチは、主に後ろ足の股関節の付け根(鼠蹊部)をストレッチするのによくみられるものになります。
動画では、前後に動きながらストレッチをかけているため動的ストレッチと言われるものでウォーミングアップなどで取り入れられることが多いです。
それでは、このストレッチの方法を紹介していきます。
The following two tabs change content below.
2014年からオランダに渡り、フリーランスとして治療院を開業。その傍ら理学療法士として、リーグ4部のアマチュアサッカーチームやプロサッカーチームのユースチーム、オランダ柔道ナショナルチームに携わる。2019年よりサッカーベルギー1部リーグ「シントトロイデン」からオファーをもらい、メインの活動の場をベルギーへ移す。




















