[youtube https://www.youtube.com/watch?v=oDdkytliOqE?start=11&end=50rel=0]
全身運動にもなると言われているHigh knee(ハイニー)という種目をご紹介します。
この種目はウォームアップとして行うのはもちろん
継続して日頃のトレーニングに取り入れれば脚力の強化にも繋がるそうです。
普段のトレーニングに組み込んだり
ランニングに出かけたついでに公園で・・・など。
場所を選ばず行えるので覚えておけば便利な種目です。
目的は、膝を高く上げる運動を瞬発的かつ連続的に行って心拍数を上げること。
エクササイズの方法
まっすぐ立ち
左右の膝を交互に上げ下げします。
ジャンプをしながら膝の上げ下げ運動をするようなイメージです。

参照「XHIT Daily」YouTube

参照「XHIT Daily」YouTube
身体をパワフルに使って可能な限り高〜く膝をあげましょう。
簡単でシンプルな動作ですが
連続して行うことで効果をしっかり感じることができると思います。
ここで気をつけたいのは両手をだらんとしないこと。
動画では2つのスタイルをオススメしています。
1. ランニングスタイル

参照「XHIT Daily」YouTube
2. 膝タッチスタイル

参照「XHIT Daily」YouTube
ベーシックなランニングスタイルは
パワフルな身体の動きをサポートしてくれますし
膝タッチスタイルは
「ここまで膝を上げるぞ〜」という気持ちにさせてくれそうです。
ハイニー30秒、休憩10秒を1セットとして
合計3〜4セット行うのが良いかもしれませんね。
まとめ
ベーシックな種目は覚えていて損はなし!
個人的にこういうパワフルな種目は
やればやるだけ身体から力が漲るような気がして好きです。
皆さんも是非取り入れてみてください。