今回はこの動画で見られるブラジルのサッカーチームのCRヴァスコダガマも行なっている内転筋に刺激を入れながらの腹筋エクササイズの解説をします。
ボールなどの物を太腿の間に挟んで、太腿の内側に力を入れながら腹筋をするようなエクササイズは割とよくやられるエクササイズです。
腹筋エクササイズをやる理由としてよく注目されがちなのは、男としてみんな憧れるシックスパックと言われる腹直筋という筋肉です。そしてこの筋肉を鍛えることが腹筋エクササイズの目的だと思われがちです。
見た目だけを気にしたい人にはもちろんこれでもいいのですが、スポーツをしている人はパフォーマンスをあげるための腹筋エクササイズを行いたいと考えると思います。
この内転筋に刺激を入れながら腹筋をすることは、まさにこのパフォーマンスを上げるための腹筋のエクササイズに変えることができます。
それがなぜかということを解説します。
なぜパフォーマンスに繋がるのか?
The following two tabs change content below.

2014年からオランダに渡り、フリーランスとして治療院を開業。その傍ら理学療法士として、リーグ4部のアマチュアサッカーチームやプロサッカーチームのユースチーム、オランダ柔道ナショナルチームに携わる。2019年よりサッカーベルギー1部リーグ「シントトロイデン」からオファーをもらい、メインの活動の場をベルギーへ移す。