スポーツ選手のための体づくりメディア

AthleteCollection / アスリートコレクション

【体の中心に軸ができる感覚を養おう!】レアルの骨盤周りを意識したBOSUトレーニング
2022.01.25(更新日2025.09.11)

レアルマドリッドで行われているジムでのエクササイズについて解説させていただきます。

 

今回は、骨盤にゴムバンドを後ろからつけて、不安定なハーフボールの上でランジ姿勢からのジャンプのエクササイズになります。

 

まずはやり方についてみていきましょう!

 

エクササイズのやり方

骨盤にゴムバンドを後ろから引っ張られるようにつけて、Togu jumper stability dome (バランスハーフボール) の上でランジの姿勢を取ります。

参照「Real Madrid」youtube

次にバランスが取れ安定したら、軸をぶらさずに垂直にジャンプして前後の足を入れ替えます。

参照「Real Madrid」youtube

そして、再度ランジの姿勢で着地して、バランスを取ります。

参照「Real Madrid」youtube

この動作を何度か繰り返し行います。

 

不安定なところでランジをする理由

The following two tabs change content below.

2014年からオランダに渡り、フリーランスとして治療院を開業。その傍ら理学療法士として、リーグ4部のアマチュアサッカーチームやプロサッカーチームのユースチーム、オランダ柔道ナショナルチームに携わる。2019年よりサッカーベルギー1部リーグ「シントトロイデン」からオファーをもらい、メインの活動の場をベルギーへ移す。

フィジカル

SoccerTrainingをいいね!して最新情報を受け取る

SoccerTrainingをフォローして最新情報を受け取る

  • 疲労へのアプローチ!
  • 食事方法で差をつける

体づくりのヒント

この記事を見ている人はこんな記事も見ています

サッカートレーニングの新着記事

スポーツ栄養の新着記事