「よく足がつるのですが…」というご相談をよく受けます。
長距離選手だけでなく、運動時間が長く、運動量も多い、サッカーやバスケなどの球技系スポーツの選手にも多いテーマです。
私が実際に、選手からこの相談を受けた時にみるポイントが2つあります!
今回はそのポイントをご紹介します!
The following two tabs change content below.

Jリーガー合宿栄養サポート/女子サッカークラブメディカルサポート/Jリーグチームジュニアスクール/自転車競技/陸上競技/女子ラグビー/一般向け健康指導/ダイエットサポート
SportsNutritionをいいね!して最新情報を受け取る
SportsNutritionをフォローして最新情報を受け取る
Follow @SportsN_Athlete体づくりのヒント
この記事を見ている人はこんな記事も見ています
-
第2弾【食事から体を変えたいと思った時に知っておきたい「出入り口の法則」】腸内環境を整える食事
-
【運動がきっかけで発症するアレルギー症状】指導者・保護者は要チェック!
-
【ストレスから選手の体を守る】抗酸化成分の働きとは
-
【免疫力を高めよう!】科学的根拠に基づいた栄養素の紹介
-
「体を大きくしたい」選手必見の記事5選をプレゼント
-
【エネルギーをつくり出す栄養素】大切なのはバランスだけ?
-
【パフォーマンス・疲労を改善しよう!】鉄分を食事から上手にとるポイント
-
【栄養指導から学ぶ】胃腸の状態を整え、増量する-編- Vol.6
-
【年末年始コンディショニング!】乱れがちな食事で気を付けたい4つのポイント!