寒い日が増えてきましたね!
「冬になると体調を崩すことが多い」
「感染症対策を食事・栄養面からもしっかり行いたい」
という方必見です!
エネルギーやたんぱく質を充足させることはもちろんですが、それ以外の栄養素も意識できているでしょうか?
今回のコラムをきっかけに免疫を高めるために必要な栄養素とそれを含む食材を選択できる選手になっていきましょう!
The following two tabs change content below.

Jリーガー合宿栄養サポート/女子サッカークラブメディカルサポート/Jリーグチームジュニアスクール/自転車競技/陸上競技/女子ラグビー/一般向け健康指導/ダイエットサポート
SportsNutritionをいいね!して最新情報を受け取る
SportsNutritionをフォローして最新情報を受け取る
Follow @SportsN_Athlete体づくりのヒント
この記事を見ている人はこんな記事も見ています
-
【アスリートとミネラルの基本】 Fe: 鉄|貧血アスリート必読
-
【アスリートにおける骨の健康維持】骨の健康を維持するための栄養戦略
-
【学生アスリートへ】冬休みの練習前に知っておきたいリカバリーの秘訣!
-
【貧血ケアレシピ】その疲れ実は貧血が原因かも!アスリートなら知っておこう!
-
【疲れが溜まってきた時にオススメ成分】「イミダペプチド」を食事から摂ろう!
-
【身体を大きくしたい選手必見!】気を付けていきたい3つのコトとは?
-
【米国フィットネストレンド情報】from NY 定着してきたIIFYMという食べ方とその落とし穴?!
-
【試合の日のお弁当】おすすめおかず主菜編
-
【なかなか回復しない…】鉄不足にサプリと食事で意識したいポイント