アスリートの食事の基本型をご存知でしょうか?
①主食、②主菜、③副菜、④果物、⑤牛乳・乳製品
これらが1食の食事の中で揃った献立が基本です。
一汁三菜(主食、主菜、副菜2品、汁物)に果物と牛乳・乳製品プラスするイメージを持っていただけると良いでしょう。
この献立のメリットはカラダ作りにも、コンディショニング にも必要な5大栄養素を揃えられることです。
ただ、準備・片付けを考えるとハードルが上がってしまうと感じる方も多いかと思います。
仕事をしながらスポーツに励むお子さんの食事を用意するお母さんやお父さん、一人暮らしをしながらスポーツに取り組む大学生やアスリートでも、「アスリートの食事の基本型」を手軽に叶えるためのアイディアをご紹介します。
The following two tabs change content below.

2015年管理栄養士免許取得/株式会社東急スポーツオアシス/2016年株式会社イースウェア(料理教室主催、スポーツ栄養講習、栄養相談など)/2017年市立砺波総合病院(公認スポーツ栄養士養成課程受講開始)/2019年10月公認スポーツ栄養士登録/2020年〜フリーランスとして活動。レシピ執筆、記事監修、コラム執筆、スポーツ栄養講習、スポーツ栄養マネジメント、カウンセリングなどを行う。