スポーツ選手のための体づくりメディア

AthleteCollection / アスリートコレクション

【運動時の脱水・熱中症予防】自由飲水の重要性と注意点
2020.08.06(更新日2025.07.17)

 

気温も湿度も高い日が増えて、スポーツ活動における脱水予防、熱中症予防が重要になる季節です。

水分補給の重要性は多くの方がご存知かと思いますが、その中でも「自由飲水」についてその重要性と注意点をまとめました。

このコラムを読んでくださっている指導者の皆様や保護者の皆様の中には、「自分たちの時代は指導者や先輩に「飲んでいい」と言われるまで飲めなかった」という経験を思い出される方もいらっしゃるかと思います。

年々最高気温が更新されていく中で、今の気候に合わせた水分補給が選手の健康やパフォーマンスを左右します。

ぜひ、チーム内での環境づくり、自分自信の管理、お子さんのサポートのために役立ててください。

The following two tabs change content below.

2015年管理栄養士免許取得/株式会社東急スポーツオアシス/2016年株式会社イースウェア(料理教室主催、スポーツ栄養講習、栄養相談など)/2017年市立砺波総合病院(公認スポーツ栄養士養成課程受講開始)/2019年10月公認スポーツ栄養士登録/2020年〜フリーランスとして活動。レシピ執筆、記事監修、コラム執筆、スポーツ栄養講習、スポーツ栄養マネジメント、カウンセリングなどを行う。

SportsNutritionをいいね!して最新情報を受け取る

SportsNutritionをフォローして最新情報を受け取る

  • 疲労へのアプローチ!
  • 食事方法で差をつける

体づくりのヒント

この記事を見ている人はこんな記事も見ています

スポーツ栄養の新着記事