スポーツ選手のための体づくりメディア

AthleteCollection / アスリートコレクション

【夜食で気をつけたいポイント3選】
2022.07.26(更新日2025.07.17)

 

「練習時間の都合で夜遅くに食事を食べることがあるが、どのような食事にすればいいですか?」

というご質問をよくいただきます!

今回は夜食をとるうえで気をつけたいことを中心にお話をしていきます!

 

①就寝までの時間と消化吸収にかかる時間を考えよう

それぞれの栄養素の胃内停滞時間の目安はこちらです。

糖質・・・2~3時間

たんぱく質・・・4~5時間

脂質・・・7~8時間

この目安時間と就寝まで確保できる時間を考慮して、食材を選んでみましょう!

The following two tabs change content below.

Jリーガー合宿栄養サポート/女子サッカークラブメディカルサポート/Jリーグチームジュニアスクール/自転車競技/陸上競技/女子ラグビー/一般向け健康指導/ダイエットサポート

SportsNutritionをいいね!して最新情報を受け取る

SportsNutritionをフォローして最新情報を受け取る

  • 疲労へのアプローチ!
  • 食事方法で差をつける

体づくりのヒント

この記事を見ている人はこんな記事も見ています

スポーツ栄養の新着記事