アーゼライトについてもう少し詳しく知りたい。
そう思われる方も沢山いらっしゃると思いますので、アーゼライトの使い方について、お客様から頂いた声も交えながら纏めてみました。
良かったら参考にしてみて下さい。
商品について
Q 1日3粒飲まなきゃいけないですか?
必ずしも3粒である必要は御座いません。
1日の摂取目安量は3粒ですが、1日2粒で十分な人もいれば、1日3粒以上摂る人もいます。個人差もありますので飲んだ際のご自身の体の感覚に合わせてお飲みください。
Q 1日3粒以上飲んじゃダメですか?
3粒以上飲んでも問題ございませんが、葉酸の摂取量にはご注意ください。
アーゼライトには1粒あたり0.053mgの葉酸が含まれています。
厚生労働省が定める耐容上限量基準 6歳以上0.4mg(400μg)に応じたアーゼライトの葉酸量は7粒以内となります。以下摂取基準をご参照ください。
<葉酸 耐容上限量>

厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2015年版概要)より
Q 小学生でも飲んで大丈夫ですか?
食品扱いとなりますので小学生でもご利用いただいても大丈夫です。
ご利用上のご注意も併せてご確認ください。

ご利用状の注意
Q 飲むタイミングは食事の前じゃなきゃダメですか?
食事の15-30分前がオススメです。
1日の終わりに摂取するのもオススメです。
Q おすすめの飲み方はありますか?
毎食事1-2粒を食事の時にコップ1杯(200ml)のお水で摂取されることです。
1日の終わりに1-2粒コップ1杯(200ml)のお水で摂取するのもオススメです。
試合やレース15-30分前に摂取されるのもオススメです。
Q 必ず水と一緒に飲む必要ありますか?
出来る限りお水と一緒に飲まれることをお勧めします。
Q カプセルが苦手です。開けて飲んでもいいですか?
開けて飲んでも構いません。
カプセルの両端を持ち捻るように回しながら引っ張ると外れます。
粉末が細かいので誤飲されないようご注意ください。
Q プロテインと一緒に飲んでも大丈夫ですか?
大丈夫です。
タンパク質摂取量が多いスポーツ選手やボディビルダーさんもご利用いただいております。
プロテイン摂取時に使用するユーザーさんもいます。
Q 継続して飲む必要ありますか?
継続して飲まれるのをオススメします。
合宿や強化期間のみ使用するスポーツチームや選手もいらっしゃいます。
Q お薬と併用しても良いですか?
担当のお医者様にご確認の上ご利用をご検討ください。
商品について
Q 酵素ドリンクと何が違いますか?
酵素ドリンクと多重活性酵素サプリメントアーゼライトは目的と性質が全然違います。
酵素ドリンクは、酵素処理を行った沢山の野菜や果物の栄養素を摂取できる商品が多いです。一方でアーゼライトは栄養素ではなく、活きた酵素が含まれたサプリメントです。
酵素が含まれていない栄養ドリンクと酵素が含まれた酵素サプリメントの違いです。
酵素ドリンクは主に「ファスティング」で使用されます。
アーゼライトはファスティングでは使用されません。
Q 他の酵素と何が違いますか?
多重活性酵素+微生物(プロバイオティクス)が含まれているのがアーゼライトの特徴です。
他の酵素サプリメントは、果物から抽出した単一酵素であったり、動物のすい臓から抽出したすい臓酵素が存在します。それぞれ、含まれる酵素の種類が少なかったり、胃酸に弱かったりと特徴が御座います。
アーゼライトの多重活性酵素はマングローブ由来の微生物が生み出した酵素であり、酵素と微生物(プロバイオティクス)が含まれております。
Q 酵素は胃酸で死なないんですか?
酵素の中には胃酸にも強い酵素というものが存在します。
アーゼライトに使用されている酵素は、酸性とアルカリ性の両方で活動できる微生物が作り出した酵素になります。胃酸(酸性)環境下にも適応できる微生物が酵素を作り出してくれています。
Q プロバイオティクスってなんですか?
腸まで届く生きた有用微生物のことです。
善玉菌として身体環境を改善してくれる働きを持った生きた微生物を含んだサプリメントのことをプロバイオティクスサプリメントと呼びます。
パッケージに記載の通り、アーゼライトもプロバイオティクスです。
Q ドーピング検査は大丈夫ですか?
イギリスの国際的アンチドーピング検査機関LGC社にて毎ロット毎に抜き取りで分析を行い、禁止物質が混入していないことを確認しています。
サプリメントはどんな商品であろうと、商品に記載された原材料名表示を確認しただけではドーピングに関与する禁止物質の混入の可否は判断できません。原材料名に該当成分の掲載がなくとも、工場製造時に混入している可能性がありますので、アンチドーピング対策にはドーピング分析試験が欠かせません。
分析試験結果報告書については公式サイトからご確認いただけます。
Q どうしてビタミン・ミネラルが入っているんですか?
酵素の働きには補酵であるビタミンと補因子であるミネラルが欠かせない存在です。
目的について
Q どんな人がよく使ってますか?
・しっかり体づくりをしたい
・食事を大切にしたいアスリート
・毎日スッキリと朝を迎えたい
・夜遅い食事が多い
・腸内菌が気になる
Q どんな種目の選手が使ってますか?
・食事量が多い水泳選手
・プロサッカー選手
・プロ野球選手
・長距離ランナー
・格闘家
・競輪選手
Q 有名アスリートの使用事例はありますか?
・ドイツサッカー1部リーグ(ブンデスリーガ)所属のクラブチームにて採用
その他、お名前は申し上げられませんが、ジュニアオリンピック出場スイマー、競泳ジャパンカップ出場選手、プロサッカー選手、プロ野球選手、プロ競輪選手、陸上日本選手権・世界大会出場選手、マスターズ陸上・競泳メダリスト、ボディビル国際大会優勝者、など。
その他ご質問
Q お試し商品はありませんか?
御座います。
10日分のお試しセットが御座います。
数に限りが御座いますのでご注意下さい。
こちらからご覧頂けます。
アーゼライトを試してみようか迷った時に参考にする記事 - スポーツサプリメントショップ「N-ZYME For Sports」
Q 値段が高いです。
普段の食事への努力をサポートすための取り組みとして、1日約278円(3粒)と捉えていただければ幸いです。
また、定期注文をご利用頂ければお安くなります。お試し商品をご利用頂き、お気に召して頂けたようであれば会員様限定の定期便をご利用ください。
Q 店舗で販売しているところはありますか?
ゴールドジム様を中心とした店舗様でもお買い求めいただけます。お取り扱い店舗につきましてはお取り扱い店舗一覧をご確認ください。
>>>店舗一覧
現在多店舗でのお取り扱いを行なっておりませんので、ご都合が悪い方は本通販サイトをご利用ください。
Q 海外発送はできますか?
対応可能です。
既にアメリカやヨーロッパのお客様もおります。海外発送の場合は送料が発生しますが、お問い合わせページよりご連絡、ご注文頂ければ対応可能です。
>>>お問い合わせフォーム
以上、参考にして頂ければ幸いです。
※一部個人の感想も含まれております。
アーゼライトを試してみようか迷った時に参考にする記事 - スポーツサプリメントショップ「N-ZYME For Sports」
⬇︎アーゼライトの購入ページはこちら
ASE Light アーゼライト - スポーツサプリメントショップ「N-ZYME For Sports」